こんにちは。下北沢西口歯科クリニックです。
橋の下を吹き抜ける風が心地よく、
河川敷ではサイクリングやお散歩を楽しむ
方々の姿も見られるようになりました。
夏空に輝く太陽がまぶしい季節ですね。
さて、今年の七夕は令和7年7月7日、
まさに“777”のスリーセブンでした。
パチスロなら大当たり、フィーバーですね。
七夕といえば天の川。
これは、私たちの住む地球を含む
太陽系が属している、天の川銀河を
内側から見た星の集まりです。
銀河全体は、中心部が膨らんだ
どら焼きのような凸レンズ型で、
正面から見ると美しい渦巻状をしています。
天の川は夏と冬で明るさが異なるのですが、
その理由は銀河における
地球の位置にあるそうです。
地球は銀河の端に位置し、
星は中心に近いほど多く分布しています。
季節によって地球の向きは変わり、
夏の方がより銀河の中心を向くため、
明るくきれいな星を楽しめるんだそうですよ。
夏の夜空では、この天の川を挟んで
織姫星(ベガ)と彦星(アルタイル)を
探すのが楽しみのひとつ。
今年のように“7”が揃う年は、
なんだか特別に感じますね。
皆さんの願い事が叶いますように。
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・