2023年1月24日火曜日

地元長野にて

 こんにちは。院長の平澤です。

皆さまは今年の抱負は決めましたか?

「一年の計は元旦にあり」という言葉があるように、

何事もはじめが肝心。


まだゆっくりしていたい気持ちも

あるかもしれませんが、

しっかりと検診を受けて、

むし歯や歯周病の早期発見・治療に努めましょう!


さて、そんな当院のお正月は、

年末に実家の長野に帰り、

地元で過ごしました。


写真は、富士山、南アルプス連峰、小淵沢を中心にした、

フォッサマグナ地域です。



フォッサマグナとはラテン語で「大きな溝」という意味だそうです。

ただし実際に溝があるわけではありません。

この溝は、地形を作っている地層や岩石を知って初めてわかる

「地質学的な溝」のことを言い、

日本列島の左右に広がる大地は古い時代の地層ですが、

この南北に横断する大きな溝の上は新しい時代のものとなっています。


フォッサマグナ地域は、ちょうどこの大きな溝の上にあります。




1月1日は、一人で、小淵沢の温泉に行ってきました。

そこは、伊勢神宮、伊那の分抗峠、と同じ風水0地点 で、

パワースポットだそうです。


皆さま、「0地点」という言葉聞いたことがありますか?

0地点とは、地球には北極のN極と南極のS極の地場がありますが、

そのN極とS極の磁気が地表近くでお互いに打ち消し合い、

結果プラスマイナスゼロになる、磁場がないところのようです。


地球、大地の形成に思いを馳せると、

とてつもなく大きなエネルギーを感じますね!



パワースポットで運気も元気もチャージできた

お正月となりました。

皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。





.:*:'゜.:*:'゜.:*:'゜.:*:・'゜.:*:・'゜.:*:・'゜ 

下北沢西口歯科クリニック
〒155-0033 東京都世田谷区代田6-1-28
TEL:03-3467-3130