こんにちは。院長の平澤です。
今年も衣替えの季節を迎えますが、みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか。
数日前の朝礼で、伝達事項を伝えるのを忘れてしまいました。
最近、伝え忘れなどが度々あるので、どうしたらよいものかと対策方法について調べてみました。
調べてみると、人の記憶は一日後には学習したことの74%を忘れ、1週間後には77%も忘れてしまうようにできているそうです。
そのため、大切なことは5回ぐらい繰り返して復習することで、長期的に記憶することが出来るようになるとのことでした。
繰り返し復習するタイミングも大事で、効果的なのは、1日後、4日後、7日後、2週間後、3週間後に見直すのが良いみたいです。
記憶力を高めるにはちょっとしたコツが必要なのですね。
自分だけでなく、人は忘れることが当たり前なのだとわかり安心するとともに、大事なことは繰り返してアウトプットすることの大切さを痛感いたしました。
みなさんも、忘れてはいけない大事なことは、繰り返し復習するようにしてみてはいかがでしょうか。
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜
下北沢西口歯科クリニック
〒155-0033 東京都世田谷区代田6-1-28
TEL:03-3467-3130
Googleマップ:https://g.page/r/CY-X9U8R_gWPEAE