2025年4月2日水曜日

「洗口液」で手軽にワンランク上のお口のケアを!

こんにちは。院長の平澤です。 4月は衣替えをして冬物の衣類や布団などをしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。 たとえ1回しか着ていなくてもこれらには汗や皮脂がついているので、しまう前に洗うことをおすすめします。       衣類や布団を洗うことも大切ですが、お...

2025年3月27日木曜日

2025年3月17日月曜日

防災対策、今できること

こんにちは。院長の平澤です。 新年度がスタートする春は、 新しいことを始めるのにピッタリの季節です。 先送りにしていたことを、 思い切ってやってみるのもいいですね。 最近歯医者に行っていなかった、という方は、 この機会に検診を受けてみてはいかがでしょうか。 さて、ついつい先送りに...

2025年3月4日火曜日

初期のむし歯は削らず治せる!こんなにすごい再石灰化

こんにちは。院長の平澤です。 3月には二十四節気のひとつである、「啓蟄(けいちつ)」があります。 啓蟄とは 「冬の間に閉じこもっていた虫たちが、土の中から出てくる頃」 という意味です。       この場合の「虫」とは昆虫だけでなく、トカゲやカエル、ヘビなども含んで...

2025年3月3日月曜日

施設基準について 当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。 医療情報取得加算 当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、...

2025年2月18日火曜日

アニメ『チ』で異端(heresy)を許さない権力について

こんにちは。院長の平澤です。 まだまだ肌寒い日が続きますが、 春服が店頭に並び始めたのを見ると、 冬の終わりが近づいてきたのを感じます。 さて最近、NHKアニメ 『 チ。地球の運動について 』 が 話題になっていますね。 この作品は16世紀ヨーロッパの 架空の国を舞台に、 地動説...

2025年2月3日月曜日

脳卒中と心筋梗塞リスクが◯倍!?お口の病気の恐怖

こんにちは、院長の平澤です。 寒い日が続く冬場は、脳卒中や心筋梗塞のリスクが高まる時期です。 暖かい室内から冷たい外気に触れる際や入浴など、急激な温度変化で血圧が大きく変動する 「ヒートショック」 がその主な原因のひとつとされています。       ヒートショックを防...