こんにちは。下北沢西口歯科クリニックです。 皆さんは 「ゴール」 について考えたとき、人生で何を達成し 何を残したいと思いますか。 今年も12月を残すのみとなり、時が過ぎるのはホントに早いものですね。 下北沢で開業してから33年となりますが、当時は目標もなく流れのままに 続けてい...
2021年12月21日火曜日
2021年12月6日月曜日
痛みが増すその前に!侮れない顎関節症
こんにちは。院長の平澤です。 早いもので、今年ももう12月。 街にはツリーが飾られ、イルミネーションが輝き、 すっかり ク リ ス マ ス 一 色 になってまいりました! クリスマスといえば、 美味しいご馳走 も楽しみのひとつ。 しかし、 そ...
2021年11月24日水曜日
本気で打ち込める趣味
こんにちは。院長の平澤です。 この絵は、友達に借りて医院に飾っている 沖縄菊の絵 です。 今はコロナ禍の状況なので行けませんが、 以前は色々なところに行き、スケッチしたものを家で描いているみたいです。 その人に会っているといつも楽しそうにしています。 なんでだろうと考えてみると、...
2021年11月5日金曜日
ガマンは禁物!キケンな親知らずの痛み(智歯周囲炎)
こんにちは。院長の平澤です。 突然ですが、11月8日が何の日かご存知ですか? 正解は 「いい(11)歯(8)の日」。 「80歳になっても自分の歯を20本以上残そう」 という、8020運動の一環として 定められた記念日です。 永久歯が生えている大人はもち...
2021年10月21日木曜日
歯科治療を受けました
こんにちは。下北沢西口歯科クリニックです。 最近、久しぶりに歯が痛くなり、それに関連して頭や肩が凝り スッキリしない日が続きました。 レントゲンで撮影したところ、奥歯の根の周りの骨が溶けて膿んでいました。 そこで、他の先生に麻酔をしてもらい膿を出し、 汚れや感染した組織を取り除く...
2021年10月7日木曜日
今すぐ止めよう!むし歯の進行
こんにちは。院長の平澤です。 美しい紅葉シーズンに突入し、 外の景色が黄色や赤や茶色に染まりはじめると、 秋の深まりを感じるような気がします。 さて、少しずつ彩りを変えていく木々のように、 皆さんのお口の中でも少しずつ むし歯が進行している可能性がある...
2021年9月21日火曜日
2021年9月8日水曜日
高齢者に歯周病以外にも気をつけてほしいこと
こんにちは。院長の平澤です。 まだまだ残暑厳しい9月ですが、 夏バテなど大丈夫ですか? 9月20日は「敬老の日」。 長寿をお祝いするとともに、 これからもいきいきと元気に過ごせるよう、 健康について改めて考えてみる良い機会でもあります。 体の他...
2021年8月20日金曜日
2021年8月5日木曜日
歯ぐきの変色は○○のサイン?!
こんにちは。院長の平澤です。 8月は日本に古くから伝わるお盆があります。 日程は地域によって異なりますが、 全国的には8月13日〜16日の4日間。 きゅうりやナスといった夏野菜をお供えして、 ご先祖さまをお迎えするご家庭も あることでしょう。 ...
2021年7月20日火曜日
30年の景色をみて思うこと
こんにちは。下北沢西口歯科クリニックです。 当院が開業したのは昭和63年9月で 開院から30年以上が経ちました。 楽しいことも大変なこともたくさんありました。 医院の周囲の景色を見ても 平家物語の「諸行無常」の言葉が正にという思いです。 この写真は医院の目の前の通りです。 その当...
2021年7月6日火曜日
むし歯予防に効果バツグン!「フッ化物」とは
こんにちは。院長の平澤です。 7月といえば、「海の日」がありますね。 毎年この日を迎えることで、 本格的な夏の到来を実感する方も 多いのではないでしょうか。 海水浴に出かけたり、 マリンスポーツを楽しんだり と、 夏は海を身近に感じる機会が ...
2021年6月30日水曜日
下北沢西口歯科クリニック 医院ブログ開始です。
こんにちは、 下北沢西口歯科クリニック です。 この度、医院からのお知らせとして 医院ブログを開始 いたしました。 医院内のちょっとしたことや日常のこと いろいろとお伝えしていきます。 毎月更新を行っていきます ので、 お楽しみに! ♪ .:*:'゜ ☆ .:...
登録:
投稿 (Atom)